
”フラーレン”って最近よく聞くね。

ノーベル賞を受賞した人が発見した成分ね。
肌老化の原因となる活性酸素を無毒化してくれることで話題だよね。
今日はそんなフラーレン配合の美容液「BIHAKU」を使ってみたので、その使用感や感じた効果などを詳しくまとめていきます。
BIHAKUの特徴
フラーレンマークのある美容液の中でも手に届く価格で口コミで高評価となっていたのがこのBIHAKUです。

しかも皮膚科医監修です。
シンプルなボトル。
30ml入りで約1ヵ月分になります。
特徴的な成分
BIHAKU Wエッセンスにはフラーレンをはじめ、
- APPS
- ヒト型幹細胞
- プロテオグリカン
- セラミド
- プラセンタ
- ヒアルロン酸
など、肌の老化やシミ、くすみの原因となる活性酸素やメラニン色素の還元に効果が期待できる成分が多数。
保湿成分も多く配合されています。
「水溶性フラーレン」配合のマーク
このマークは「フラーレンが規定値以上配合されている」という証拠になります。

正真正銘の「フラーレン・スキンケアアイテム」です。
キャップはポン!タイプ
特に画像は要らないかな~と思ったのですが、けっこう気にされる方もいらっしゃるみたいなので念のため。
上に引っ張ると、「ポン!」と抜けるタイプです。
出してみます
プッシュタイプなので、最後まで清潔に使えるのがいいですね。
ワンプッシュではこれくらいです
ちなみに推奨される1回量はポンププッシュ2~3回。

3回になるとちょっと多いかな?という印象です。
テクスチャー
とろみのある柔らかいテクスチャーで、すーっと伸びます。
浸透もスムーズ。
塗った後は
塗った直後からベタ付きは無くなりますが、肌は吸い付くようなしっとり感が残ります。

このしっとり感が長く続くんですよね~♡
寝る前に3プッシュ、ちょっと多めに使うと朝の肌が柔らかく仕上がります♡
BIHAKUの使い方
洗顔後にBIHAKUと化粧水、どちらでもOK。
おすすめは
クレンジング→洗顔→化粧水→BIHAKU→クリームで仕上げるのがいい感じでした。
まずは1ヵ月。しっかり使ってみる
しっかりと言うのは、メイク落としと洗顔も気を抜かない!ということ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
その上で朝晩2回、2プッシュずつ塗っていきます。
BIHAKUの前後は今までと変わらないスキンケアにしています。
1ヵ月続けた感想
※個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
確実に変わったな~と思うのは肌のツヤ感。
上記はスッピンですが、血色がよくなりました。

ハリ感もいい感じです。
ただ、効果には個人差があるので全ての方に同じような効果があるとは言えません。
初回は1ヵ月分まるまるで1,980円で試せるし、定期便は初回で解約できます(次回お届けの15~10日前に連絡する)。
気になったらぜひこの機会に試してみてくださいね。
BIHAKUの効果を最大限に引き出すために気を付けていたこと

ちょっとだけ意識してやっていたことがあるのでそれをまとめました。
メイク落としを丁寧にしていた
新しいスキンケアを始める時には大体いつもですが、気合が入り、メイク落としや洗顔を丁寧にするようになりました。
BIHAKUの量をケチらなかった
忙しいと塗ってから浸透するまでの時間が長く感じてしまうため、量を少しにしてパパッと塗る、というズボラっぷりを度々発揮してしまう私ですが、今回はレビューする!と決めていたので、マニュアル通りの量を使い続けました。
朝、洗顔フォームを使って洗顔をしていた
朝はぬるま湯でじゃぶじゃぶ洗って30秒で終了!というのが定番でしたが、BIHAKUは「朝と夜の洗顔後、お肌が清潔な状態で使う」とあったので、朝もしっかり洗顔フォームで洗顔してから使いました。
よかったら参考にしてみてくださいね。
BIHAKUはこんな人におすすめ

私自身が実際に使ってみて、詳細を調べた結果、おすすめだなぁと思う人をまとめました。
- エイジングケアをはじめたい方
- 30歳以上で肌のコンディションが変わりやすい方
- 肌ツヤがない
- シミ・シワ・たるみが気になりはじめた方
- 将来の肌のためにケアをしたい方
なんといってもエイジングケアを取り入れたい方に向いてます。肌の老化を引き起こす活性酸素を抑制し、いつまでも若々しい肌を目指したいですね。